忍者ブログ

食卓に珈琲とチョコレートとラーメンを。

悪魔くん二次創作と管理人のきまま語りが主な内容。 苦手な方はプラウザバック推奨。 四代目シリーズ、絶賛応援中!

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルは実話です。初和牛は豚肉と区別がつきませんでした。味覚音痴でしょうか?
高級だから素材の味を! とシンプルを追求したのが悪かったでしょうか。

お久しぶりです。最近は創作で遊んでばっかりで、悪魔くんは原作をたまに目に通したり、某方々に見せていただけたりする程度で申し訳ないです。
近況としては、友人に構っていただいたり、鯨とイルカと慈悲心鳥について調べたり、地元で有名なチャーリータコスのタコスセットを食べたり、Owl Cityを聞いたり、ボカロのkousさんの曲をエンドレスしたりしてました。

あと3D貞子を観に行きました。感想はどうやってもネタばれになるので控えますが、ニコ動の生放送や刑事がアイパッドを利用するシーンには時代を感じてしまいました。
ちょっぴり、テレビくんの3D化早くと思ったのは内緒です。

遅くなりましたが、拍手ありがとうございます!
それから閲覧してていただき、ありがとうございます!
更新があまりにも気ままなので、思い出した時にでも暇潰しに覗いてやってください。

以下、ちょっとメモついでに。
あまり明るくはない話なので。

正しくあり続けることと嘘の優しさというのは相成れないものですね。
どちらも状況や価値観次第によって変わると知りつつもその時々の最善を考えてしまいます。
選んでしまった道以外の結果を確認できなくて、ついついタラレバ思考になってしまいます。

前にツイッターのリツイートで見かけた、母親と子どものどちらを犠牲にするかを選択する動画(?)を見た後に、もう一度選択することができなかった時の感情を思い出してしまいました。

物語を作る時、その両方の行き先を決められるわけですが、それでもバッドエンドを選ぶ現実的な物語に心惹かれる時もあります。

『37歳で医者になった僕 ~研修医純情物語~』はタイトル詐欺だと思います!
純情物語という言葉にははもっと爽やかハッピーなイメージがあったのに!

PR
Copyright ©  -- 食卓に珈琲とチョコレートとラーメンを。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]