忍者ブログ

食卓に珈琲とチョコレートとラーメンを。

悪魔くん二次創作と管理人のきまま語りが主な内容。 苦手な方はプラウザバック推奨。 四代目シリーズ、絶賛応援中!

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※タイトルは本文と関係がありません。

 お久しぶりです、こんばんは。
 気づけば、秋のかぼちゃイベントが終わってしまっていたのですが、各所でかわいいハロウィンが見れてとても楽しかったです。
 今月から新しい環境になったせいか忙しなく動き回っている日々が続いておりますが、どうにかこうにか生きてます。
ツイッターは一旦お休みで。

 先日、某方に本のお使いをお願いしたのですが、本日それが届いたので近況報告がてらに。
 私が休日になると塩ご飯でお昼をすませることを考慮していただけたのか、高級そうなお茶漬けをいただきました。お茶漬け、いいですよね。インスタントラーメンよりも健康的な響きがするわりに、ご飯にふりかけてお湯を注ぐだけで完成というこの手軽さ。そしておいしいのですから、素晴らしいと思います!



 まだ今回の本は未読なのですが、右側の「二つの片羽」は同じ作者さんの「鳥園栽培」という本の流れを汲んでいて、このシリーズ(?)がとても好きです。
 子どもにだけ寄生するこの鳥は成長すると孵化して飛び去ってしまうのですが、宿主は死んでしまうという運命を背負った子どもたちの話です。「鳥園栽培」を読んでからつい集めてしまったのですが、作者さんの色遣いがいつみてもいいなと思います。他は初見のシリーズものと「ツノ」にまつわるアンソロジーです。メフィスト一族に限らずツノという設定は好きなので楽しみです。

 本とお茶漬け以外にお手紙とイラストを頂いて、開けた瞬間に悲鳴を上げてしまいました。改めてありがとうございました!

 あと別所で廃刊になっていた北野勇作作品を見つけて、買い占めてしまいました。
 読むのが楽しみです。積み本ばかりが増えていくのですが、短編集も多いので気ままに読みたいなと思っております。
 それでは、皆様よい休日を。
PR
Copyright ©  -- 食卓に珈琲とチョコレートとラーメンを。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]