忍者ブログ

食卓に珈琲とチョコレートとラーメンを。

悪魔くん二次創作と管理人のきまま語りが主な内容。 苦手な方はプラウザバック推奨。 四代目シリーズ、絶賛応援中!

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四代目祭りが楽しすぎてどうしたらいいのかわからない。
欲しい言葉や欲しい展開がそこにあって、そういうのが見たかったんだなとつくづく思った。
好きだなぁ。


元の作品も好きだから考えてしまう。
こういう風に動く誰かがいたら、きっと結末は変わっていたような気がする。
必要ないと彼は拒むのが想像できるけど、それよりも千年王国が大事とか言うんだろうけど。

友だちとか家族とか。
私もなっちゃんが言うみたいに、蛙男さんは家族だったらいいと思う。
佐藤さんは私が書くとあっちに行ったり、こっちに行ったりするけれど傍に居て欲しいのは強いなぁ。

好きしか言ってないのだけど、他に説明できないからつい口走ってしまうのです。



 

PR

昨日は素敵なメッセージをいただいて、手紙二通分、泣かされました。

この数カ月、涙がボロボロ出てくることが多いです。嬉し涙の数の方が多くて幸せです。
この世界に生きる人たちが大好きです。

小心者すぎて、声をかけられない限りは殆ど窓から眺めてばかりですが、帰りが土砂降りや雪道でも歌でも口ずさみながら帰れる強さをいただいております。
楽しいなぁ。

たまにちょっと痛む時もあって、背けたい現実を突きつけられる時もあるけれど、それは私に必要なことなんだろうと思います。
いつも逃げ出したいと思っていて、実際に逃げ出してしまっていて、もう外なんて嫌だ。そう思うことも多くて、その度に、色々な言葉を思い出して彼等を思い出して、勇気づけられています。
ありがとうございます!
どこに感謝したらいいんだろうかと思いながら、これはもうすべての始まりである水木先生に言うべきなのかもしれないなぁ。

何度か文章を書き直しているけれども中々、納得いくようなものが出来上がらない。
少しでも届けばいいなぁ。


追伸:
私はちょっと構われると調子に乗って、土足で玄関に上がりこむようなテンションの上がり方をするタイプです。
ご迷惑かけている方々には、謝罪とお付き合いいただける感謝を申し上げます。

 

はじめまして、猫島ミケと申します。
もしかしたら、はじめましてじゃない方がいらっしゃいましたら申し訳ございません!

数年前まで、水木先生作品とは一切関係ないジャンルでサイトをやっていたのですが、閉鎖した経歴を持っております。文章で気づかれてしまったら恥ずかしいですね。

去年の終わりぐらいに悪魔くんを知って友人のを読みはしたものの、別の版権ジャンルできゃっきゃやっておりましたが、なぜか突如としてブームが到来しました。
恋ですね! まるで恋のように落ちてしまったわけですよ!

熱が入り始めたのがやや遅いので、ファンの常識が抜けているかもしれませんが愛はあります!
埋れ木くんに関しては現段階で、アニメ未視聴の漫画未読という駄目ぶりですが、DVDは手に入れたたのでゆっくり楽しんで見たいと思います。

暴走気味であることが多いですが、どうぞよろしくお願いいたします。
Copyright ©  -- 食卓に珈琲とチョコレートとラーメンを。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]